今週の一枚板のご紹介『ヒノキ』
2022年 12月 06日
今回は久し振りに一枚板の紹介です。
先日ストーリーズでもご紹介させて頂いた板です!!
【今週の一枚板のご紹介】
『桧-ひのき-』
長700×幅310×厚50

今回ご紹介する板は「桧 ヒノキ」です。
針葉樹のひとつであるヒノキは、古くから日本を代表する高級木材とされており、日本の伝統的な神社仏閣にもたくさん使用されています。
また、木目が薄くまっすぐと流れていてきめ細かく艶があるのも特徴です。
今回の一枚板はまさにその木目と艶の美しさを感じ取れる一枚です。
表も裏も、そして耳も美しい!!


約700×300の大きさなので、飾り台や花台、置き床としても使えます。
これから迎える新年に鏡餅や干支かざりなんかを置いてもいい感じです。
もちろん、ヒノキなので贅沢にまな板として使うこともできます。
また、脚をつけてベンチやサイドテーブルにすることも出来ますよ。

表面や耳は綺麗に処理されているので、そのままお使いいただけます。
手触りさらさらでほんとに木肌が気持ち良いんです。
材木屋のおすすめの一枚ですよ。
是非、木のショールームに見に来てみて下さい。
クラモク 木のショールームでは、針葉樹・広葉樹の一枚板を数多く取り揃えています。
お気に入りの一枚板と出会えたら、世界にひとつしかないオーダー家具をおつくりします。
by kuramoku2011 | 2022-12-06 16:01 | らぼ便り★