納品事例『カバ2枚ハギのダイニングテーブル』

岡山で無垢材・一枚板の販売、オーダー家具の製作をしているクラモク木のショールームです。

今回の納品事例は『カバ2枚ハギのダイニングテーブル』

納品事例『カバ2枚ハギのダイニングテーブル』_b0211845_13021200.jpg

サイズ:長2000×幅900×高700

天板:カバ2枚ハギ

脚部:アイアン 台形

塗装:ウレタンツヤ消し塗装

先日納品させて頂いた、カバ2枚ハギのダイニングテーブルです。

18002000㎜×900㎜くらいの大きさのダイニングテーブルを探されており、今回カバの2枚ハギでご提案させて頂きました。

お客様がインスタで見て気になっていた、アイアンの台形型で脚を作らせて頂きました。

納品事例『カバ2枚ハギのダイニングテーブル』_b0211845_13021267.jpg

一枚板で900㎜の幅を・・・となると選べる枚数が限られてしまうのですが、同じ木から挽いた共木の板があれば2枚をハギ合わせて一枚板のように仕上げることが出来ます。

2枚ハギの場合、加工の工程で耳が削れてしまうことがあるので、耳をあらあらしいまま残すことは出来ませんが、加工で自然な耳の形を作ることが出来ます。

納品事例『カバ2枚ハギのダイニングテーブル』_b0211845_13021333.jpg
納品事例『カバ2枚ハギのダイニングテーブル』_b0211845_13021398.jpg

納品事例『カバ2枚ハギのダイニングテーブル』_b0211845_13021337.jpg

今回は耳を自然な感じになるように木のカーブに合わせて加工しています。

また割れにはワンポイントになるようにカバより濃い色のチギリをいれさせていただきました。


カバ特有の真ん中と端の色味の違いがきれいに現れ、素敵なダイニングテーブルに仕上がりました。アイアンの脚にすることで広々としたダイニングキッチンの中で存在感があり、また和モダンな印象も与えてくれています。

新築のお引越しと同じくらいのタイミングで納品させていただき、お家やお部屋の雰囲気にもピッタリだとお客様からテーブルの仕上がりを大変喜んでいただきました。

納品事例『カバ2枚ハギのダイニングテーブル』_b0211845_13021315.jpg

お気に入りの一枚板と出会えたら、世界にひとつしかないオーダー家具をおつくりします。

ご興味のあるかたはクラモク木のショールームに是非お立ち寄り下さい。


by kuramoku2011 | 2022-05-24 13:24 | らぼ便り★  

<< 6月の家づくりセミナーのお知らせ 創業115周年 >>