納品事例『チェスナットのダイニングテーブル』
2022年 03月 18日
岡山で無垢材・一枚板の販売、オーダー家具の製作をしているクラモク 木のショールームです。
今回の納品事例は『チェスナットのダイニングテーブル』
サイズ:長2000×幅850×高700(天板厚40)
天板:チェスナットハギ合わせ
塗装:オイル塗装
脚部:アイアン ロの字脚

チェスナットとは、日本の『クリ』のことで、今回の天板はクリ材ハギ合わせテーブルです。
木目がはっきりしていて、色合いも落ち着いているとても木らしいチェスナットは当店でも人気。その材のハギ合わせ天板です。
一枚板ではなく、ハギ合わせって???どんなものかご説明しますと、
幅の狭い無垢板を何枚貼り合わせ広い板にすることで、お好みのサイズの天板を作ることが出来ます、また、今回の天板は両側に人工的な耳があるのでより、一枚板に近い雰囲気になっています。
納品させていただいたこのテーブルはアイアンの脚と組み合わせてみました。
アイアン脚にすることで、お部屋の床の色合いと一枚板をつないでくれ、モダンな雰囲気を感じられるようになりました。木の脚もいいけれど、アイアン脚もおすすめです。

クラモク木のショールームには、他にもチェスナットのハギ合わせ天板、クリの一枚板の在庫があります。ご興味のある方はぜひ、当店までお問い合わせください。
#クラモク #倉敷木材 #チェスナット #クリテーブル #チェスナットダイニングテーブル #ハギ合わせ #ハギ合わせテーブル #インテリア #家具 #無垢材 #ダイニングテーブル #オーダー家具 #テーブル #カウンター #無垢テーブル #木 #リノベーション #新築 #銘木 #woodworking #一枚板ダイニングテーブル #一枚板カウンター #ハンドメイド #一枚板専門店 #wood #木の家 #木工 #木材 #無垢家具 #木の家具#倉敷家具 #岡山家具 #アイアン
by kuramoku2011 | 2022-03-18 10:31 | らぼ便り★