2016年秋 『第40回 暮らしと木のフェア』 無事に終了しました


2016年11月19.20日のクラモクの木のイベント「暮らしと木のフェア」2日間、
たくさんのご来場ありがとうございました。

お天気も味方をしてくれて、事故もなく大盛況でイベントを終えることを出来ました。
皆さまに感謝いたします。


今回は40回目の節目でもあり、地域の方々に楽しんでもらえるには、
自然について学んでもらえるには、怪我なく遊んでもらえるには、
ここに来てよかったと満足してもらえるには、
などなど準備期間から当日までたくさんの話し合いや準備をしました。
そのかいあって、たくさんの笑顔をいただくこと出来、本当に良かったです。


2016年秋 『第40回 暮らしと木のフェア』 無事に終了しました_b0211845_12122355.jpg
2016年秋 『第40回 暮らしと木のフェア』 無事に終了しました_b0211845_12261342.jpg
材木屋ならではの板や銘木も色々と販売

2016年秋 『第40回 暮らしと木のフェア』 無事に終了しました_b0211845_12122359.jpg

未来のちびっこ大工さんもたくさん集合、参加してくれました

2016年秋 『第40回 暮らしと木のフェア』 無事に終了しました_b0211845_12122241.jpg
住宅相談、リフォーム相談
IHの実演もしましました

2016年秋 『第40回 暮らしと木のフェア』 無事に終了しました_b0211845_12122212.jpg

2016年秋 『第40回 暮らしと木のフェア』 無事に終了しました_b0211845_12122152.jpg

左官体験では思い出に手形や足形を残す可愛いお客さんがたくさん



2016年秋 『第40回 暮らしと木のフェア』 無事に終了しました_b0211845_12270856.jpg


2016年秋 『第40回 暮らしと木のフェア』 無事に終了しました_b0211845_12122380.jpg
木のショールーム「暮らしらぼ」では木の家具のほか、
今回縁あって備前焼作家さん『出製陶(いづるせいとう)』さんの焼き物を展示販売しました

ピンクや黄色、青色のカップを手に取るお客様が多く見られました

2016年秋 『第40回 暮らしと木のフェア』 無事に終了しました_b0211845_12254408.jpg
2016年秋 『第40回 暮らしと木のフェア』 無事に終了しました_b0211845_12254375.jpg


そして、高梁川流域迷路
高梁川上流から川下に見立てた迷路は子供たちに大人気でした


2016年秋 『第40回 暮らしと木のフェア』 無事に終了しました_b0211845_12254477.jpg
不動の人気、木工教室も大盛況
2016年秋 『第40回 暮らしと木のフェア』 無事に終了しました_b0211845_12270987.jpg

お昼にはこちらも人気の『木のお魚釣り大会』

大物釣りにちびっこ、大興奮





今回イベントに都合が悪く来場できなかった方、
イベントの存在を知らなくって、残念な思いをした方、
木のイベントなどのご案内が届く、入会費・年開始などかからない無料の会員『木楽会員』にぜひご登録下さい。
年2回開催に「暮らしと木のフェア」などのイベントDMなどをお届けいたします。
登録はこちらからお願いします → 

次回のイベントは4月開催予定です。
また、沢山の笑顔に会えるのを楽しみにしています♡


by kuramoku2011 | 2016-11-21 13:45 | 暮らしと木のフェア  

<< トリップトラップ☆ウィンターキ... クラモクDIY学校 12月から... >>