いよいよ来週4/16.17は『暮らしと木のフェア』

は~い!僕、クラモクのマスコットジョナサンです。
いよいよ来週4/16.17は『暮らしと木のフェア』_b0211845_10184744.jpg
ついに来週末は『第39回 暮らしと木のフェア』だよ。
間違えないでね、今週ではなく来週4月16日17日だからね!!

1998年から続くこの岡山県内最大級の木のイベント『暮らしとの木のフェア』は今回で39回目!
今回もいろんな企画を考えて、地域の皆様をおもてなししま~す。

例えば、
前回大好評だった『上棟体験』は両日開催で①10時~12時の部、②13時~15時の部で各回1人15分交代でミニサイズの家の骨組みを組み上げていくんだよ。【参加費無料】
いよいよ来週4/16.17は『暮らしと木のフェア』_b0211845_10184789.jpg

組みあがった家では15時30分~なんとなんと最近では珍しい『餅投げ』ならぬ『お菓子投げ』イベントを開催しちゃいます。

いよいよ来週4/16.17は『暮らしと木のフェア』_b0211845_10184758.jpg
上棟式で行なう餅投げってね、工事の安全と厄払いの意味も込めて、お餅やお菓子等を振るまうもので多くの方に来ていただくほど良いとされているんだって!大人も子どももみんな集まれ~~~


他にも、小学生以下限定で環境や木のことなどにまつわるクイズに答えて参加賞をもらう『クラモクESD探検クイズラリー』や家族で参加してもらう『ジョナサンを探せ!』では会場内に隠れているジョナサンを探すイベントも行っているよ。

もちろん、食べ物屋台も来るからお腹が空いても大丈夫!!

木のジャングルジムや遊具などで子どもは楽しく遊んで、暮らしらぼの木の小物やクラフトフリーマーケットで掘り出し物を見つけてネ


たくさんのご来場、クラモクのみんなで待ってま~す

いよいよ来週4/16.17は『暮らしと木のフェア』_b0211845_10333340.jpg
チラシのPDFはこちらから

****************************
第39回 暮らしと木のフェア
2016年4月16(土)・17(日)
10時~16時
会場:倉敷木材㈱(倉敷市中島1000-1)地図はこちら
お問合せは0120-33-2265まで

年会費・入会費無料の「木楽会員」になるとイベントのDMが届きます
ご入会はこちらから
****************************

暮らしと木のフェアの情報は『ジョナサン劇場』のカテゴリーをご覧ください。




by kuramoku2011 | 2016-04-08 10:34 | ジョナサン劇場  

<< 暮らしらぼ岡山店 臨時休業のお知らせ クラモクの桜、咲いています! >>