第14回『ふるさと岡山の森を訪ねる旅』
2015年 09月 07日
今回は36名の参加者の方々と昨年同様
『津黒いきものふれあいの里』での森散策・クラフトづくりに加え
『山下木材』様での製材工場見学を行いました!
当日は日差しが雲で見え隠れする穏やかなお天気でした。
森の中へ入ると少しひんやりとして気持ちの良い散策日和でした☀
それでは、今回も当日レポートを行いたいと思います。
写真が多くなっておりますので下記の『レポートを読む』のクリック宜しくお願い致します。
クリックありがとうございます!
改めまして、当日のレポートをさせて頂きます♪
≪里山遊歩道散策≫
昨年もお世話になりました、柴田さんと宮林さんのご協力の元
遊歩道散策を行いました。
散策の前に、森を歩く際の注意事項をしっかりとご指導いただきました。




小さく白いかわいらしい花が一面に広がっていました。
(9月6日日曜日の山陽新聞に記事として、このそばの花があげられていたそうです!)






頭を打たないよう気を付けて!



無事に成長した大きなキノコの話題に…
「毒キノコかな!?」「食べられるかな!?」
「きっと食べられないよ(^▽^)」
どなた様かの現実的なお言葉……(笑)

滑るから危ないよ・と教えて頂きました。


想像していたよりもシンプルな作り方でした簡単に作成することができました♪
≪クラフト体験≫
クラフト体験では、今回バードコール作りと、木のペンダント作りの2種類をご用意していただき
みなさまお好きなクラフト体験をしていただきました!


絵を描いたり、ヤスリで丸みをつけたりして、最後穴に紐を通して作っていただき


音が鳴るまでボルトを回して調整をするという作業でした。

≪お昼休憩≫
さて、皆様待ちに待った昼食です!!
毎年お楽しみにされている方も多い『ハッスル母ちゃん』のお弁当。
ボリュームもたっぷり!季節のお野菜たっぷり!!皆様から大好評のお弁当!!!




この満面の笑顔を見られただけでも
撮影をしていた私は嬉しくてお腹いっぱいです…!
≪山下木材≫
今回は『森を訪ねる旅』初の試み
山下木材様のご協力の元、製材所の見学をさせていただきました。
木が好きな参加者の皆様は、普段見ることのない製材所に興味津々!


山下様のご案内の元、見学をさせて頂きました。


山下様も参加者様の熱心さに驚いておられました。






≪集合写真≫

順番は前後してしまっていますが、散策前に毎回取らせて頂いております(^^)
『ふるさと岡山の森を訪ねる旅』は毎年開催してしていますので
ご興味のある方は、是非次回のご参加をお待ちしております♪
開催日が決定次第、HP上に発表致しますので
どうぞ宜しくお願い致します!
参加者の皆様、津黒いきものふれあいの里でお世話になった方々
快く見学を受け入れて下さった山下木材様
本当にありがとうございました!
by kuramoku2011 | 2015-09-07 12:06 | クラモクニュース