Co-op プログラム 現在『住宅構造模型』作成中!
2015年 08月 07日
カナダからの学生マットさん、岡山大学の下山くん!
二人はクラモクにて2週間、ただいま『住宅構造模型』というものを作製してくれています。
住宅構造模型とは通常の梁や柱、桁などをプレカット工場や大工さんで加工したものの縮小サイズで
クラモク専任大工の船曳さんの指導のもと、2人で作り上げてもらっています。

墨付けをしたり、




のこぎり使いもうまいです!!


カナダには無い、日本独自の加工をローマ字で説明


最初はなれない作業でしたが、コツをどんどん掴みふたりとも真剣。
手伝いに来ている、体験に来ているのではなく、
『働きに来ている』と
毎日2人を教える船曳さんは言っていました。


作業の途中、加工が出来た梁を組み上げて見せてもらいました。




1階の下屋根部分になるそうです。
今後、この構造模型はすべての加工を終え、8月21日(金)のプログラム最終日に
実際の上棟のように組み上げるそうです。
当日がとっても待ち遠しく楽しみな神崎でした!
by kuramoku2011 | 2015-08-07 16:35 | Co-opプログラム