4/18.19は暮らしと木のフェア⑥

ハロ~~~!
クラモクキャラクターのジョナサンだよ!

4/18.19は暮らしと木のフェア⑥_b0211845_09451433.jpg
只今、クラモク内ではイベントDMの発送中。
4/18.19は暮らしと木のフェア⑥_b0211845_09393867.jpg

みなさん、4/18.19はクラモクに集合だよ!!


今日のブース紹介は
「MY箸づくり」
ボクもめっちゃ作りたいものづくりの1つなんだ。
自分で選んだ棒状の木を丁寧にサンドペーパーで細く磨いていく作業。
自分が選んだ木で楽しい食事風景を思い浮かべながら、使いやすく磨いていく。

仕上がった箸には焼き印みたいに焼き付けて字や絵が描けるバーニングペンでオリジナルに仕上げれるんだ。
世界に一個「MY箸」

生まれたての赤ちゃん用にママが作ってもいいし、
新婚さんは相手の箸を作りあってもいいね。
5月の母の日用に子どもたちからのプレゼントも素敵だよ。

お小遣いでも作れちゃう参加費500円。
受付時間は10:00~15:00です。


4/18.19は暮らしと木のフェア⑥_b0211845_17482204.jpg



そしてこちらも大人気なブース。
木工はまだ早い子どもたちが参加できる
『ちびっこ工作』
木のいろいろな形のブロックを
釘やのこぎりは使わないで木工用ボンドで好きなカタチが作れちゃう

4/18.19は暮らしと木のフェア⑥_b0211845_124502.jpg
4/18.19は暮らしと木のフェア⑥_b0211845_17313989.jpg
小さなお子様だけじゃなく、パパやママも一生懸命。

正方形の板にイロイロ組合せられるからインテリアにぴったりなオリジナルオブジェも作れます。
マスキングテープを貼るとより、個性的な作品が仕上がっちゃいます。
こちらは参加費100円

ぜひ、ぜひ、お子様の自由な発想を見つけてあげてくださ~い。

では、今回のブース紹介はこのへんで!

イベントチラシも出来ました
ちらしはこちらをご覧ください 表面 ・ 裏面

****************************
第37回 暮らしと木のフェア
2015年4月18(土)・19(日)
10時~16時
会場:倉敷木材㈱(倉敷市中島1000-1)地図はこちら
お問合せは0120-33-2265まで

ちらしはこちらをご覧ください 表面 ・ 裏面
年会費・入会費無料の「木楽会員」になるとイベントのDMが届きます
ご入会はこちらから
****************************

暮らしと木のフェアの情報は『ジョナサン劇場』のカテゴリーをご覧ください。




by kuramoku2011 | 2015-04-08 10:01 | ジョナサン劇場  

<< 4/18.19暮らしと木のフェ... 4/18、19は暮らしと木のフェア⑤ >>