4/18.19は暮らしと木のフェア!
2015年 03月 22日
は~い!こんにちは。
ボク、クラモクのマスコット『ジョナサン』です。
今日は気持ちい春の陽気だね。
春といえば、新しいことを始めたくなる季節。
そんな新しいことを始めるにぴったりなイベント『暮らしと木のフェア』が来月4月18・19日と開催されるよ。
このイベントは材木屋クラモクの倉庫やショールームなど会場の至る所を公開して行う、岡山県最大級の『木のイベント』だよ。
材木屋さんだから材木を売るのは当然だけど、他にもいろいろな物を売ったり、ワークショップを開催しているんだよ。
今日はワークショップの中でも隠れた人気のブースをご紹介するね。
まずは『大工さんのちょこっと家具コーナー』
このブースは日頃はクラモクの家を建ててくれている大工さんがこの2日間イベントに来てくれて大工さんの技をたっぷり披露してお客様のつくってもらいたい家具をその場でオーダーし、その場ですぐに作ってくれるブースなんだ!
その場で買った木材を低価格で買って隙間家具やベンチなどをオーダー。図面を持参してくれた人には10%offのサービスも!
お一人様2点までで、当日の家具作りの仕事量や定数によって受付を早めに終了してしまうかもしれないから、気になる人は早い時間にオーダーしてもらおうね。※物によってはその日にお持ち帰りが出来ない場合もあります
そして久々の復活ブース『左官体験コーナー』
このブースは住宅の内装材で使われている火山灰を使ったシラス壁の材料を枠の中に自分たちでコテを使って平らにし、そこに子どもたちの成長の記念に手形を残そう!っていうコーナーだよ。
小さな手、大きくなった手、中には足型を残す子どもも。成長の思い出が作れちゃうんだ。

他にも、楽しいイベントの盛りだくさんだよ。
次回、また報告するね。
****************************
第37回 暮らしと木のフェア
2015年4月18(土)・19(日)
10時~16時
会場:倉敷木材㈱(倉敷市中島1000-1)地図はこちら★
お問合せは0120-33-2265まで
ミニちらしはこちら★
****************************
by kuramoku2011 | 2015-03-22 13:44 | ジョナサン劇場