限定展示家具 期間延長のお知らせ!in モデルハウス&暮らしらぼ両店舗
2015年 02月 10日
皆様にどうしてもお伝えしたいことがあり、本日二回目の登場です。
週末のCafeらぼvol.4ではデンマークのCarl Hansen & Son社から
お借りしている名作家具、限定展示をさせて頂いておりましたが

ご好評につき展示期間延長のお知らせです!!
せっかくの機会ですので、より多くのお客様にご覧頂きたく
延長展示は、暮らしらぼ倉敷店・岡山店に加え
岡山市南区浦安の岡山工務店EXPO内クラモクモデルハウスの3か所で行います!
展示場所/展示内容は下記をご覧ください。
①クラモクモデルハウスでの展示 ※2/14(土)のみ

CH25
W710×D730×H730(SH350)mm
オーク材、オイル仕上げ、ナチュラルペーパーコード
326,000円(税別)
1949年、ウェグナーの名作「Yチェア」と同時に発表された
CH27をリ・デザインして誕生した「CH25 イージーチェア」。
ウェグナーの初期の作品には、折りたたみ可能なタイプも含め
実に多くのイージーチェアが存在しますが、この椅子もそのひとつです。
座面の延長が後脚となっており、全身を預けてゆったりとした姿勢になるため
非常に高い安楽性を実現しています。

CH008/78
φ780×H530mm
ウォルナット材、ラッカー仕上げ
202,000円(税別)
1954年にハンスJ.ウェーグナーによってデザインされました。
ウェグナーの代表作と言える3本脚のコーヒーテーブルです。
脚は組立式で、取り外しが可能です。
■展示場所
岡山市南区浦安本町81番1-4-6 岡山工務店EXPO内 クラモクモデルハウス
■営業時間
10:00~17:00
②暮らしらぼ岡山店での展示 ※2/14(土)・15(日)のみ

OW149
W650×D680×H850(SH460)mm
チェリー材、オイル仕上げ、トアー301
380,000円(税別)
ウェグナーも師事し、家具を学んだオーレ・ヴァンシャーがデザインした
イージーチェアです。
スマートでエレガントな構造ですが、耐久性に優れています。
軽快さが求められる空間やフレキシブルに椅子を使用する空間に最適です。
OW149F
W600×D400×H460mm
チェリー材、オイル仕上げ、トアー301
186,000(税別)
オーレ・ヴァンシャー1949年のデザインです。
コロニアルチェア用にデザインされた、フットレストです。
コロニアルチェアにふさわしいエレガントで洗練されたオットマンです。
細部にいたるまで丁寧に仕上げられています。
■展示場所
岡山市北区問屋町21-103
■営業時間
平日/土曜 10:00~19:00 日曜/祝日 11:00~18:00
③暮らしらぼ倉敷店での展示 2/7(土)~15(日)

CH44 オーク/ソープ/ナチュラルペーパーコード
194,000円(税別)
18世紀のイギリス様式家具がルーツとされるウェグナーのCH44イージーチェア。
CH44イージーチェアは簡素で特に主張のあるデザインではないですが
強度を高めるために、肘と後脚の結合部分を直角にするなど細かい工夫が見られます。
■展示場所
倉敷市中島1000-1 倉敷木材㈱内
■営業時間
10:00~17:00


いずれも北欧を代表するデザイナー、ハンスJ.ウェグナーとオーレ・ヴァンシャーの
こだわりの詰まった家具です。
約70年前にデザインされたものをはじめに、一つ一つにストーリーが宿っています。
お客様にもこの機会に、ゆったりと座り心地を楽しんで頂けたらと想っていますので
どうぞぜひ、お近くの会場までお越しください。
それぞれの家具の実物の様子はこちらから
《お知らせ》
■すてきすまいの大感謝祭についてはこちら※明日2/11(水)開催です!
■クラモクモデルハウスについてはこちら
by kuramoku2011 | 2015-02-10 19:22 | らぼ便り★