台風への備え
2014年 08月 08日
しかも岡山に台風が上陸のようですね。
台風は事前に予測ができるので、雨が激しく降らないうちに今から出来る準備はしっかり整えておかれてはどうでしょうか。
たとえば、
①雨が降っていないうちに、側溝や排水溝の掃除をし、水はけをよくしておきましょう。
②家の周りにあるもので強風などによって飛ばされる可能性のあるものは、室内にしまうか、しまうことが出来ない場合は飛ばされないようにしっかり固定しましょう。
③ガラスのひび割れや窓枠のガタつきがないか調べ、窓にテープを貼るなどして補強しましょう。さらに、万が一、窓ガラスが割れた時のために、カーテン等を閉めておくと良いでしょう。
そのほか、いざという時の非常用品の備えや避難経路やハザードマップなど、家族と確認しておくといいでしょうね。
今年は梅雨が明けたと思ったら、台風などの大雨でなかなか夏らしいことができていませんが、植物にとっては恵みの雨になるのかな??

クラモクが毎年取り組んでいる、グリーンカーテンのゴーヤがちょっとずつ収穫されています。
おいしくいただきたいと思います!!
広報 杉本でした。
by kuramoku2011 | 2014-08-08 11:44 | 家づくりブログ