本日もお引渡し報告!
2014年 03月 23日
広報の杉本です。
今日も昨日に引き続き、お引渡しのレポートをさせていただきます!!
今回のお客様はクラモクで十数年前にお家を新築されたN様ご夫妻。

今回もご縁があってクラモクで人生2度目のお住まいを新築されました。
N様、本当にクラモクを選んでいただき、ありがとうございます。
そして、とっても仲良しのご夫妻が今回建てられたお住まいはなんと、なんと、なんと!!

とってもひろ~い、趣味のお部屋を併設したお家。
ピアノがミニチュアに見えてしまうくらいの広い空間。

奥様のご趣味である『バレエ』のできる空間なんです。
勾配天井に梁の表し、壁面の鏡がより一層空間を広く見せます。
こんな場所でゴロゴロお昼寝したらではなく、素敵に踊れたら気持ちいいんだろうな~と思ってします。(※まったく踊れませんが…。)
お引渡しの昨日はガス屋さんからの使い方説明がありました。
最近のガス調理器はホントに優れモノなんで奥様が真剣にご説明を受けられていました。

そこに旦那様もご登場して・・。

ご一緒にお料理されるんでしょうね!
キッチンの食器棚は使い勝手を重視し、クラモクでオーダーをいただきました。

また、洗面化粧台も既製品のものではなく、シンプルでいてこだわりのあるものをセレクトされています。

白いモザイクタイルにN様が選ばれた白い額の鏡。
昨日からN様ご夫婦の新しい暮らしが始まりました。
これからはお孫さんたちやお友達など、たくさんの方とこの木の家で楽しい時間を過ごされることでしょう。


こちらの写真は地鎮祭、上棟式は娘様たちがいらして工事の無事と住み始めての無事をご一緒にお願いたときのもの。
本当にお引渡しおめでとうございます!!
クラモクは木の家という器を作る会社です。
その中にお客様がかわいく、かっこよく、お客様らしく暮らしをこれから住まいを彩っていくことでしょう。
わたしたちもそんなお客様の暮らしのお手伝いができたことをうれしく思って日々、仕事をさせていただいております。
クラモクの創る家にご興味がある方、お問い合わせください。
お問い合わせはこちらから・・・★
by kuramoku2011 | 2014-03-23 14:03 | 家づくりブログ