第4回登山部より報告
2013年 11月 05日
今回は、猿掛山(239m)~弥高山(302m)を制覇しに5人で登山をして参りました。
am8:55いよいよ登山開始です。

猿掛山、結構険しいです。(部員の表情も)


しばし休憩。

猿掛山には城跡があり、am10:15本丸跡(山頂)に登頂!

次は、弥高山へと向かう。
ここからがロープを使い急坂を下るという難所であった。

進み、進み、50番繁多寺へ到着。多くの開拓者が、参拝したのであろう。

森を抜けると、瀬戸内海に浮かぶ島々が見渡せる展望のいい場所へと出た。

am10:55ついに、弥高山登頂成功!(頂上とは思えない?!)

コーヒータイム。
M次長のバーナー、K次長の小さいやかん。
山での出来立て珈琲は格別でした。(火の取り扱いは、細心の注意を払い行いました。)

そして引き返し、またあの険しい坂を今度は上る上る!

pm12:40ついに、下山。
部員一同、足にかなり堪えたが、山を登ったという充実感に満たされていた。
次回も、レベルアップした部員で清々しく登山をします。

by kuramoku2011 | 2013-11-05 21:50 | クラモク設備部ログ