『龍の仕事展2013』
2013年 09月 13日
朝夕、少しずつ秋めいていますが、日中はまだまだ暑いですね。
体調の変化に気を付けてくださいね。
今日は明日9/14~9/23まで倉敷アイビースクエアのアイビー学館で開催する『龍の仕事展2013』の設営に行ってまいりました!
もう、めちゃくちゃ暑かったですが、無事にクラモクブースを飾り付けてきました。
ではでは『龍の仕事展』とは?
簡単に言いますと、岡山県に住む私たちの母なる川『高梁川』を龍に見立てて、モノづくりに関わる企業がその発生・発展・開発商品をもちより毎年9月に倉敷アイビースクエアのアイビー学館にて、企業文化に焦点をあてた地域文化の展示を行うという行事です。
詳しくはこちらをご覧ください→
毎年クラモクはこちらのイベントに展示をさせていただいています。
今年はどんなテーマを展示したかというと、
『木材利用ポイント』について。
※詳しくはこちら→


まだまだご存じない方も多いこちらの事業をアピールさせていただいています。
木材利用ポイント対象のパーソナルテーブルやペレットストーブも展示しています!


そのほか、ちょっとだけクラモクの取扱い商品も展示中です。
そのほかにも高梁川流域で活躍されている企業さんも多数展示しています。
mtのカモ井加工紙さんやお味噌や麹を取り扱うまるみ麹本店さん、イ草の今吉商店さんなど、イロイロ。
明日9月14日(土)~9月23日(祝・月)まで、倉敷アイビースクエア・アイビー学館にて開催中です。
秋の連休の行楽にぜひ、お越しください!
by kuramoku2011 | 2013-09-13 14:48 | クラモクニュース