出張♪ 木工教室を行いました。

こんにちは 暮らしらぼの森内です。
夏休みも残すところあとわずか。
今年はどんな思い出が出来ましたか?

暮らしらぼではクラモク以外の場所でも
この夏休みに木工教室を行なってきました♪

まずは

7/21(土)
茶屋町公民館さんのご依頼で「ちびっこ工作」を行いました。
3才~小学生のお子さん25名の参加で、
色んな形の端材とマスキングテープでの工作を楽しんでいただきました。
出張♪ 木工教室を行いました。_b0211845_20232758.jpg

出張♪ 木工教室を行いました。_b0211845_20235191.jpg

出張♪ 木工教室を行いました。_b0211845_20241495.jpg

おうちやどうぶつなど色んな楽しい作品が完成しましたよ♪
出張♪ 木工教室を行いました。_b0211845_20243535.jpg

出張♪ 木工教室を行いました。_b0211845_202649.jpg



つづいては


8/18(土)
児島環境センター(クルクルセンター)のご依頼で「木琴づくり」を行いました。
お友だち同士や親子の皆さん17名の参加で
まずは作り方や道具の使い方をみんなで一緒に聞いて木琴づくりに挑戦しました。
保護者の方と力を合わせたり、はじめは慣れなかったノコギリにもみんなぐんぐん上手に使えるようになっていました!
出張♪ 木工教室を行いました。_b0211845_2027275.jpg

出張♪ 木工教室を行いました。_b0211845_2027477.jpg

最後はドレミファソラシドの音色も確かめて♪
ステキな木琴の完成です★
出張♪ 木工教室を行いました。_b0211845_2028250.jpg


みなさんの夏休みの思い出に加えていただけて私たちも嬉しいです。

次回は9/15(土)
玉島市民交流センターからのご依頼で
「ちびっこ工作」「木琴づくり」「スライド式本立て」の木工教室を行います。
3つの木工の中からお好きなものを作っていただけます。

ご興味のある方は
■お問い合わせ先
 倉敷市玉島公民館 tel.086-526-7625
 「タマシマダディ」担当者まで

皆さんのご参加お待ちしています♪

by kuramoku2011 | 2012-08-20 20:35 | らぼ便り★  

<< 『スツールを組み立てよう』倉敷... 「森の仲間たちのカード立て」 ... >>