はなび
2012年 07月 23日
去年のちょうどいま時分 東北へ行かせてもらって
色んな意味で強烈な経験をしていた頃です。
そのお話はちょっと置いときまして...
我が家の近所もそうなんですが、花火大会が今度の週末あたりから
そこここで有るみたいです。
多分幼稚園か小学校1年生の時に
初めて打ち上げ花火を見に連れて行ってもらいました。
当時 叔父さんが釣り船の船頭さんだったので
その船で打ち上げ場所のすぐ近くまで行って
真上に上がる花火を轟音と共に見た覚えがあります。
今思えばかなり贅沢な体験でしたね。
贅沢つながりでもう一つ
線香花火って今出回っているものの99.9%が中国産なんだそうです。
そんな中残りの0.1%の純国産線香花火を手に入れました。
テレビでやっていて、ネットで買えるみたいだったので
酔った勢いもあって注文してしまいました。
そんな勢いで頼んだもので、最初 宅配荷物が届いたのに
中身を見るまで何か分かりませんでした。
ところが開けてみるととってもきれいです。
パステルカラーの紙で出来ているそれは
明らかに火をつけるのがもったいないというほど
きれいです。
とはいえ、火をつけない花火など考えられないので
昨日、3本だけ火をつけてみました。
さすが国産、火種が落ちることも無く
最後までやさしく燃え尽きるのでした。
ちなみに3セット買ったんですが、送料込みで
2500円位したと思います。
贅沢だろ~?!



by kuramoku2011 | 2012-07-23 09:40 | 徒然ブログ