北欧風モビール作り 後半のリポートです♪
2012年 07月 16日
先週末に開催した、「北欧風モビール作り」ワークショップ後半のご報告です。
無事にすべてのお客様が、予定の行程を終えて、完成することができました。
ご参加頂けたお客様、楽しんで頂けたと後日ご連絡を頂けて、
スタッフみんなが、とてもうれしかったです。
大学を卒業されてからも、仲良くお過ごしの女性4人組のご参加
ありがとうございました。


---

お子様が中学生のご家族と、お子様が小さいご家族の2組のご参加を頂いた部では、
中学生のお子様とお母様は、モビールを1個づつお作りになられました。
小さなお子様の親子様は、ご両親が交代でモビール1個をお作りになられました。

---
お父様とお子様お二人でご参加下さった、親子2組は
「北欧風モビール作り」2個バージョンにチャレンジしてくださいました。

モビール製作ははじめてのお客様だったので、1個を作る所からになりました。
1個目は順調にいったのですが、やはり時間がオーバーとなったので、
2個目はウォルナット棒材のカットと穴あけのみされて、
後はお家で組み立てられる親子と、
2個目の製作はキットでお家へお持ち帰られることになりました。

お2組とも後で家に早速吊ってくださったそうで、とても喜んで頂けたとお話でした。
---

幼なじみの女性2人のご参加では。
お1人の方は、あっという間に1個を作り上げられて、
お知り合いの方へのプレゼントにと、2個を作り上げられました。

もうお1人の方は、順調に1個を作り上げられました。
みなさんの夏休みの宿題にピッタリなものを準備中です。
子供も大人も夢中になれるワークショップ考えていますので、
もう少しお待ち下さいね。
すでに寿町からは「森の仲間たちカード立て」作りのワークショップの募集がされていますね。
お出掛けのご予定があって、お時間とご都合のよろしい方がおられましたら、
夏休みの思いで作りにもぜひご参加頂ければと、お待ちしております。
by kuramoku2011 | 2012-07-16 14:29 | らぼ便り★