のぞいてみよう☆フェア特集

こんにちは!ジョナサンだよ。
「暮らしと木のフェア」もいよいよ来週末に迫ってきたね!
ボクも今から楽しみで仕方ないんだ♪

今日は今回のフェアの見どころを教えちゃうよ!

注目なのはなんと言っても『ワークショップ』!
全部で8つのワークショップを計画しているよ。
毎回人気の木工ワークショップでは、楽器シリーズ第3段
「クシンバ」と「ハンドオルゴール」。

のぞいてみよう☆フェア特集_b0211845_15563551.jpg


初めて見る人も多いと思うけど、とってもきれいな音がするんだよ♪
今回はmt(マスキングテープ)も使えるから、オリジナルを作ってみてね。

フリーマーケットや暮らしらぼ、板蔵からも初めてのワークショップを
計画してるんだ。大人も夢中になる変わり種だから注目だよ!
木のブロックを使った「ちびっこワークショップ」や
世界にひとつだけの「My箸作り」、
手形が残せる「左官体験」やレゴブロックも不動の人気!
ぜひ試してみてね。

のぞいてみよう☆フェア特集_b0211845_15575514.jpg


のぞいてみよう☆フェア特集_b0211845_15583754.jpg


それから5年ぶりに『木のジャングルジム』が新しくなって登場するよ!
子供たちに大人気だったこのジャングルジム、今か今かと
出番を心待ちにしている様子。

のぞいてみよう☆フェア特集_b0211845_15571485.jpg


大人から子供まで楽しめる充実の2日間!
”より良く暮らす”ヒントがいっぱいの『暮らしと木のフェア』!
ご家族、お友達と遊びに来てね♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※ワークショップは時間や定員が決まってるものもあるから注意してね!
下記の内容をご参考にして下さい☆

■木工ワークショップ「クシンバ」「ハンドオルゴール」
参加費:1,000円 受付時間:10〜15時
*mt(マスキングテープ)が使えます

■ちびっこワークショップ
参加費用:100円
*mt(マスキングテープ)が使えます

■My箸作り
参加費:500円 受付時間:10〜15時

■左官体験(手形)
参加費:300円 受付時間:10〜15時

■レゴブロック
参加費無料

■ちえのわ(板蔵内)
参加費:300円 受付時間:10〜15時 定員:1日30名
※参加希望の方は材料に使うので参加費とは別に5円玉を2枚持参お願いします。

■角材と輪ゴムで作ろう!(フリーマーケット)
参加費:300円 受付時間:随時 定員:各回10名程度
作業時間①10:00〜11:30 ②12:30〜14:00 ③14:00〜15:30

■落ちてもOKスマイルビーダマくん(ショールーム 暮らしらぼ内)
参加費:500円 受付時間:随時 定員:各回6名程度
作業時間①11:00〜 ②13:00〜 ③14:00〜

■積み木の詰め放題(※場所は暮らしらぼ岡山店です)
 住所:岡山市北区問屋町21-103
  tel:086-239-3155
 参加費:525円 受付時間:11/19(10〜18時) 、11/20(11~17時)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

by kuramoku2011 | 2011-11-11 15:47 | ジョナサン劇場  

<< フェアのDMハガキが届きますよ~ フェアまであとちょっと! >>