見学会ご来場ありがとうございました。
2011年 07月 25日
7月23・24日の『岡山県産材の和の住まい完成内覧会』にはたくさんのご来場、ホントにありがとうございました!!
雑誌やパンフレットでは感じ取れない『なんだか落ち着く木の住まい』を感じ取ってもらえたことと思います。
和風の外観だから、中も和風だろうと思っていた来場者の方も和風すぎない木や自然素材の温かみのある空間に感動していただけたようです。
また、玄関土間の広さや直接そのまま畳コーナーやリビング、キッチンへと通れる使い勝手の良さなども『いいな~!』と。
只今、クラモクで建築中の方からは塗り壁の良さを実感していただき、『内装仕様を変更しようかな?』などのお声も。
日程のご都合がとれずに来れなかった方へ、少しだけ飾りつけをした写真をアップしますので見て下さいね。
また、以前見学会の告知をしたブログもご覧ください。(→こちら)

↑土間には野の花のイメージでお花を飾ってみました。

↑ダイニングテーブルと椅子は『暮らしらぼ』のものをディスプレイしています



畳の縁、ちょっと壁を出して床の間風にアレンジした畳コーナー、窓には和紙調のプリーツスクリーンのダブルを。全て緑で統一させてコーディネートしています。

↑外には濡れ縁を作っている最中です。夏の夜や秋の夜長、とっても落ち着く空間になりそうですよ。
また、秋には本格和風木造住宅の完成見学会を予定していますので、今回来れなかった方ぜひ、ご来場下さいね。
by kuramoku2011 | 2011-07-25 17:40 | 家づくりブログ