棟上げ

こんにちは。
インテリアを担当している大久保絵美です。

先日、クラモクが建築しているお家の棟上げがありました。
その日は朝からバケツをひっくり返したようなドシャ降りの雨でどうなる事か・・・
とハラハラしていましたが、有難いことにお昼前には雨も止み
予定より少しだけ遅れて夕方に無事、棟を納めることができました。

棟上げってどんな感じか?
あまりマジマジと見ることってないですよね・・・
今回は上棟の一日をご紹介したいと思います★


緊張の瞬間。職人の腕の見せ所です。
棟上げ_b0211845_1451996.jpg


材木屋クラモクから運んだ 出番待ちの木材たち
棟上げ_b0211845_14592068.jpg


レッカーも大活躍です
棟上げ_b0211845_150336.jpg


施主様・ご親族の方が大勢、作業を見守られました
棟上げ_b0211845_150357.jpg


夕方、無事に棟上げ完了です♪
棟上げ_b0211845_151295.jpg


お施主さま・ご親族さま 誠におめでとうございました!
そして監督さん・大工さん・レッカーさん、お疲れ様でした。

クラモクでも久し振りな“和風 本屋普請”のお家ということもあり
今から完成がとても楽しみなお家です。

by kuramoku2011 | 2011-05-24 15:04 | 家づくりブログ  

<< 合同誕生会 イクメン森永です^^; >>